×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  アート書(小)»  大島紬の壁掛け 万葉集額田王の歌

大島紬の壁掛け 万葉集額田王の歌

「あかねさす紫野(むらさきの)行き標野(しめの)行き野守(のもり)は見ずや君が袖振る」は、
額田王が、天智天皇の妻になった自分に、
まだ愛を伝えようとする大海人皇子の行動をたしなめる歌、として解釈されています。

個人的には、おおらかで艶っぽい額田王像を想像しています。


大島紬を使って壁掛けにしました。
インテリアに贈り物にいかがでしょうか?

色紙サイズなので写真のように掛け軸にもご使用いただけます。 

 

  • 大島紬の壁掛け 万葉集額田王の歌

  • 型番・品番

    s537

  • 販売価格

    5,500円(税込)

  • 会員価格

    5,000円(税込)

  • 在庫

    1

  • 購入数

カートに入れる(大)

  • サイズ(24×27センチ)
    レターパックで発送させていただきます。

関連商品

 
 

書道教室

千葉県柏駅から徒歩2分の書道教室
お気軽にお問い合わせください。
lecoeurardent@icloud.com
090-2330-2793
mkmtarmm@fc4.so-net.ne.jp

ご予約はこちらから